この商品は現在ご利用いただけません。代理店在庫を含む詳細については、お問合わせください。

下記製品の価格詳細を確認する

この商品は現在ご利用いただけません。代理店在庫を含む詳細については、お問合わせください。

概要

利点

  • DIN EN 60751 に準拠
  • 広い動作温度範囲: -50°C ~ +600°C (Ni/Au ワイヤおよびクラス F 0.3、Ag ワイヤ バージョンは 300°C まで)
  • 0°C 時の標準ベース抵抗: 1000 Ω 
  • クラス F 0.1 (T = AA)、F 0.15 (A)、F 0.3 (B)、F 0.6 (C) のオプション
  • さまざまなスペース要件に適合できるように、幅広い標準外形寸法をご用意
  • グローバルな互換性
FAQ

詳細については、「プラチナ RTD 薄膜素子に関するよくある質問」をご覧ください。

仕様と特徴

製品情報をご確認ください または 認証機関による最新情報に関しましてはお問い合わせください。 

製品のタイプの特徴

  • ワイヤ/クラッディングのタイプ  Ag | Ni/Au

  • RTD エレメントのタイプ  プラチナ薄膜温度素子

  • エレメントのタイプ  セラミック

  • エレメントの材質  プラチナ

  • はんだ線のスタイル  ニッケル/金 | 銀

構成の特徴

  • 電気接続  オープン エンド

機械的アタッチメント

  • 電線長さ  10 mm [ .393 in ]

寸法

  • ボディの長さ (mm) 2.3 | 4

  • ボディの長さ (in) .09 | .157

  • ワイヤ径  .25 mm [ .009 in ]

  • ボディの高さ (mm) .4 | 1.1

  • ボディの高さ (in) .015 | .043

  • ボディの幅 (mm) 1.2 | 2

  • ボディの幅 (in) .047 | .078

使用条件

  • TCR の T1 および T2 (°C) 0 および +100

  • 使用温度範囲 (°C) -50 – 300 | -50 – 600

  • 使用温度範囲 (°F) -58 – 572 | -58 – 1112

  • TCR (T1、T2) (ppm/°C) 3850

  • 精度 (参照温度) (°C) ± .3 | ± .6

  • 使用温度 (最大) (°C) 300 | 600

  • 使用温度 (最大) (°F) 572 | 1112

その他

  • ワイヤ本数  2

  • 公差クラス  クラス B / F.3 | クラス C / F.6

参照番号

  • TE用番号 CAT-RTD0048

関連資料

データ シート/カタログ ページ